山形――“ストップ寿人”のキーマンは? 広島――柴﨑が戦線復帰。エース佐藤の援護射撃に期待!
J1リーグ 2ndステージ・10節
モンテディオ山形 - サンフレッチェ広島
9月12日(土)/19:00/NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形
2ndステージ成績(9節終了時):18位 勝点4 0勝4分4敗 3得点・13失点
年間成績(25試合終了時):18位 勝点18 3勝9分13敗 17得点・37失点
【最新チーム事情】
●天皇杯は1回戦でアマチュアの山形大医学部、2回戦でJ2の讃岐を下して3回戦へ。昨季のような旋風を再び巻き起こせるか注目される。
●MFの松岡が右膝前十字靱帯損傷。8月25日に手術し、全治6か月程度。
●7月に右膝内側側副靭帯を損傷した渡辺が復帰。回復は順調で、3バックの中央に入る。また、3ボランチの左に小椋が入る可能性が高 い。
【担当記者の視点】
前回の対戦では1‐5と大敗。ハットトリックを決められた佐藤はもちろん、ボランチの青山、両ウイングバックの柏とミキッチにも警戒が必要だろう。“ストップ寿人”の任務を託したいのが、CBの渡辺。故障明けで試合勘に不安はあるが、持ち前のハードマークで失点を防ぎたい。
佐藤を抑えるには、パスの出どころを塞ぐのも重要。その意味で、青山と対面するだろう小椋のパフォーマンスも、ポイントのひとつになる。同じボランチのアルセウ、宮阪との連係で中央のスペースを消せれば理想的だ。
両ウイングバックのキム・ボムヨンと山田が、Jリーグ屈指の“翼”──ミキッチと柏にどこまで対抗できるかも見物だ。せっかく中央のエリアを封じ込んでも、サイドを破られてしまえば元も子もなくなる。組織的な守備で踏ん張り、どうにか勝機を見出したい。
ここで広島を叩ければ、シーズン終盤に希望をつなげられる。残留へのラストチャンスと、そんな意気込みで臨んでもらいたい。
サンフレッチェ広島
2ndステージ成績(9節終了時):2位 勝点21 7勝0分2敗 25得点・10失点
年間成績(26試合終了時):1位 勝点55 17勝4分5敗 54得点・26失点
【最新チーム事情】
●佐藤が中山雅史の持つJ1通算157点まであと1点。
●前節、2連敗後の2連勝で再び年間首位に立つ。
●名古屋戦でハットトリックを決めたドウグラスが好調を持続。
●柴﨑、森﨑浩が戦線復帰し、ベンチ入りの可能性も。
【担当記者の視点】
6・7節の連敗でチームに暗雲が垂れ込めたが、新潟戦で相手の猛攻を凌ぎ切って勝利を収めると、前節の名古屋戦では5-2と大勝。ミキッチの3アシスト、ドウグラスのハットトリックと違いを生み出せる選手たちの活躍がチームを立ち直らせた。
ただ、名古屋戦は終盤に2失点を喫するなど、まだまだ「安定」にはほど遠い。天皇杯(2回戦・広島経済大戦)で8得点を挙げたことは勢いにつながるものの、その大量点に引っ張られてプレーが雑になってしまっては、山形の術中にはまる。「第1ステージの対戦ではウチが大量点を取ったけど、立ち上がりは山形に攻め込まれ、失点してもおかしくなかった。チームとして戦うことが大切だし、まずは失点ゼロにこだわって戦いたい」とDF塩谷も警戒する。
一方で、エース佐藤は中山雅史のJ1通算得点記録にあと1点まで迫っている。ホームでの山形戦ではハットトリックを達成。アウェーのNDスタでもJ2時代を含めて8試合・5得点と相性は良く、大記録誕生の瞬間に期待は高まる。前線で攻撃をコーディネートできる柴﨑と森﨑浩もチーム練習に完全合流。コンビネーションでゴールを陥れたいエースにとっては、援護射撃が期待できる。
モンテディオ山形 - サンフレッチェ広島
9月12日(土)/19:00/NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形
2ndステージ成績(9節終了時):18位 勝点4 0勝4分4敗 3得点・13失点
年間成績(25試合終了時):18位 勝点18 3勝9分13敗 17得点・37失点
【最新チーム事情】
●天皇杯は1回戦でアマチュアの山形大医学部、2回戦でJ2の讃岐を下して3回戦へ。昨季のような旋風を再び巻き起こせるか注目される。
●MFの松岡が右膝前十字靱帯損傷。8月25日に手術し、全治6か月程度。
●7月に右膝内側側副靭帯を損傷した渡辺が復帰。回復は順調で、3バックの中央に入る。また、3ボランチの左に小椋が入る可能性が高 い。
【担当記者の視点】
前回の対戦では1‐5と大敗。ハットトリックを決められた佐藤はもちろん、ボランチの青山、両ウイングバックの柏とミキッチにも警戒が必要だろう。“ストップ寿人”の任務を託したいのが、CBの渡辺。故障明けで試合勘に不安はあるが、持ち前のハードマークで失点を防ぎたい。
佐藤を抑えるには、パスの出どころを塞ぐのも重要。その意味で、青山と対面するだろう小椋のパフォーマンスも、ポイントのひとつになる。同じボランチのアルセウ、宮阪との連係で中央のスペースを消せれば理想的だ。
両ウイングバックのキム・ボムヨンと山田が、Jリーグ屈指の“翼”──ミキッチと柏にどこまで対抗できるかも見物だ。せっかく中央のエリアを封じ込んでも、サイドを破られてしまえば元も子もなくなる。組織的な守備で踏ん張り、どうにか勝機を見出したい。
ここで広島を叩ければ、シーズン終盤に希望をつなげられる。残留へのラストチャンスと、そんな意気込みで臨んでもらいたい。
サンフレッチェ広島
2ndステージ成績(9節終了時):2位 勝点21 7勝0分2敗 25得点・10失点
年間成績(26試合終了時):1位 勝点55 17勝4分5敗 54得点・26失点
【最新チーム事情】
●佐藤が中山雅史の持つJ1通算157点まであと1点。
●前節、2連敗後の2連勝で再び年間首位に立つ。
●名古屋戦でハットトリックを決めたドウグラスが好調を持続。
●柴﨑、森﨑浩が戦線復帰し、ベンチ入りの可能性も。
【担当記者の視点】
6・7節の連敗でチームに暗雲が垂れ込めたが、新潟戦で相手の猛攻を凌ぎ切って勝利を収めると、前節の名古屋戦では5-2と大勝。ミキッチの3アシスト、ドウグラスのハットトリックと違いを生み出せる選手たちの活躍がチームを立ち直らせた。
ただ、名古屋戦は終盤に2失点を喫するなど、まだまだ「安定」にはほど遠い。天皇杯(2回戦・広島経済大戦)で8得点を挙げたことは勢いにつながるものの、その大量点に引っ張られてプレーが雑になってしまっては、山形の術中にはまる。「第1ステージの対戦ではウチが大量点を取ったけど、立ち上がりは山形に攻め込まれ、失点してもおかしくなかった。チームとして戦うことが大切だし、まずは失点ゼロにこだわって戦いたい」とDF塩谷も警戒する。
一方で、エース佐藤は中山雅史のJ1通算得点記録にあと1点まで迫っている。ホームでの山形戦ではハットトリックを達成。アウェーのNDスタでもJ2時代を含めて8試合・5得点と相性は良く、大記録誕生の瞬間に期待は高まる。前線で攻撃をコーディネートできる柴﨑と森﨑浩もチーム練習に完全合流。コンビネーションでゴールを陥れたいエースにとっては、援護射撃が期待できる。