本田がブルガリア戦を欠場。右ウイングのスタメンは「本田と違うタイプ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年06月01日

右ウイングのバックアップから単純に〝昇格″と考えると小林悠だが…。

裏への抜け出しが持ち味の小林悠は、本田と違うタイプのアタッカー。先発の可能性は十分だ。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ブルガリア戦に向けた公式会見で、ハリルホジッチ監督が本田の欠場を明言した。
 
「本田はプレーしません。親善試合でもありますし、リスクはとりません。他の選手にチャンスを与えます。オーガナイズには大きな変化はないでしょう」
 
 オーガナイズに変化がないということは、従来の4-3-3システムで臨む可能性が高い。では、果たして本田の代わりに右ウイングを担うのは誰か。
 
「(本田)圭佑と違うタイプの選手がプレーします。それでどんな変化が起こるか。本田はここ数年A代表のキーでした。簡単に彼に変わる選手はいません。ただ、本田がいない試合もありました。
 
本田とは違うレベルの選手が出ます。私は若手にチャンスを与える勇気があります」
 
 ハリルホジッチ監督のコメントから推測すれば、「本田と違うタイプ」がキーワードになる。右ウイングのバックアッパーから単純に〝昇格″と考えると小林悠だ。裏への抜け出しとゴール前でのクイックネスが特長の小林は、確かに「本田と違うタイプ」だ。
 
 ただ、「若手にチャンスを与える勇気がある」という部分も踏まえれば、昨年の東アジアカップ以来の招集となった浅野あたりにも、途中出場を含めチャンスはあるか。
【関連記事】
ブルガリア戦は欠場の本田圭佑。2戦目に関しては「今の段階では断言できない」
ハリル監督が川島の起用を示唆するも優先順位は明言せず。正GK争いは激戦の予感
3年前のブルガリア戦でも共演。当時、香川と清武が担ったポジションは?
ハリルが求めるボランチ像。長谷部が重宝されて、柴崎が未招集の理由
【ブルガリア戦のスタメン予想】トップ下は香川で決まり? 清武が控えなのは勿体ない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ