• トップ
  • ニュース一覧
  • ベンチで本田の隣に座った小林祐希。「一緒に見ましょう」と声を掛けて、盗んだものとは?

ベンチで本田の隣に座った小林祐希。「一緒に見ましょう」と声を掛けて、盗んだものとは?

カテゴリ:日本代表

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2016年06月04日

小林にとって得るものはあったが本心は――。「ベンチに座っているだけでは面白くないから、1分でも出たかった」

ベンチで一番端にいた本田の隣に座った小林祐希。「ビジョンについて」話をしたという。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンカップ]日本代表7-2ブルガリア代表
6月3日/豊田スタジアム

 日本代表に初めて招集された小林祐希は、ブルガリア戦のピッチに立てなかった。それでもベンチでは本田圭佑の隣に座って、プロとしてのビジョンなど、その独特な世界観に触れる貴重な時間になったそうだ。

 試合の2日前にハリルホジッチ監督は、今回初めてA代表に招き入れた小林祐と大島僚太について、「まだ準備ができていない。学ぶ時期である」と語り、ブルガリア戦で起用しない方針を示していた。
 
 それでも小林祐自身は、チャンスを得たいという強い想いを持っていた。ブルガリア戦後、彼はこう言っていた。
 
「出たかったです。まだ信頼を得ていないし、仕方がないかもしれませんが……。練習は確認作業が多く、アピールがなかなかできない。ただ様子を見ながらも、普通にはできています。あとはどのように、自分の色を出すかを考えていきたいです」
 
 まずクリアした目標のA代表メンバー入り。選手たちと過ごす1日、一瞬から刺激を受け、得るものは多いと言う。
 
「お客さんがたくさんスタジアムに来てくれて、(TVでは)全国のサッカーファンが見ている注目度の高い試合。そこで7点も取れるのは、ちゃんとコンディションを整えてきているということ。それは素晴らしいなと思いました」
 
 そうは言っても、ベンチで90分間を過ごしたことに、決して『納得』はしていない。
 
「ベンチに座っているだけでは面白くないから、1分でも出たかったです。でも次があるので、頑張ります」
 
 ベンチでは本田の隣に座った。『本田二世』と周囲から言われることに首を捻る小林だが、あえてそのような行動に出たのは、いったいなぜか。
 
「いろいろ聞きたいことがあったので、『一緒に見ましょう』と声を掛けました。(ブルガリア戦の)試合に関することはもちろん、どのように自分のビジョンを描いていくかという部分で、どうすれば目立つかを聞いたりしました」
 
 プレーを見て、話を聞いて……五感をフル活用し、得られるものは貪欲に吸収していった。
【関連記事】
ふたりの日本代表戦士を知る松井大輔が証言。「(小林)祐希は(本田)圭佑っぽいところがある」
【日本7-2ブルガリア|採点&寸評】最高評価の「7」は3人。MOMを選ぶなら、輝きを放ち続けた清武に
【セルジオ越後の天国と地獄】ブルガリアは「賞味期限の切れたヨーグルト」だったね
最後は歓喜一色!PKキッカーを巡る押し問答の一部始終をハリル、宇佐美、浅野が明かす
「ポスト遠藤争い」一歩リード? 日本を動かす柏木の左足と、見逃せないもうひとつの武器
【岩本輝雄のオタクも納得!】欧州組が形成した“背骨”が7-2というスコアを生んだ
【読者参加型企画】あなたの質問に、日本代表SB酒井高徳選手が真剣に答える!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ