【日本代表】ホームでまさかの“中東の笛”。疑惑のPKと浅野のゴール取り消し

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年09月01日

好勝負に水を差したのは…。

日本×UAE戦で主審を務めたカタール人のアブドゥルラフマン・アルジャシム氏。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

【ロシアW杯アジア最終予選】日本1-2UAE/9月1日/埼玉スタジアム2002

 実に後味の悪い敗戦である。確かにこの日のUAEは勇敢に戦っていた。しかし、そうした好勝負に水を差したのが、おそらくカタール人の主審だろう。
 
 「監督も、今日は審判が自分たちの側についていないと言っていました」(長谷部)とのコメントのとおり、52分には大島が疑惑のPKを取られ、77分には浅野のシュートがゴールラインを割ったにもかかわらず、ノーゴールの判定。日本は、ホームでまさかの“中東の笛”に苦しめられた。
 
 もちろん、主審のジャッジだけが敗因ではないだろう。日本はパスミスが多く、UAEの守備をそこまで崩せなかった。しかし、長谷部が「あの場面(浅野のシュート)についてはゴールだったと思いますが、レフェリングのことを言ってしまえばそれまでになってしまう」というが、不運な敗戦でもあった。
 
 すでに日本サッカー協会は浅野のシュートシーンについてマッチコミッショナーに抗議文を正式に出している。

【W杯最終予選PHOTO】日本 1-2 UAE|本田の先制ゴールも痛恨の逆転負け

8月25日発売号のサッカーダイジェストは「ハリルジャパン完全DATA BOOK」。9月1日に開幕するワールドカップ・アジア予選の試合観戦時に役立つ完全保存版のデータブックです。清武選手など日本代表4大インタビューも見逃せません。

画像を見る

8月25日発売号のサッカーダイジェストでは、クラブダイジェストでジェフユナイテッド千葉を取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
【日本代表】金崎の懲罰落選について、キャプテン長谷部の反応は?
リーガで好スタートを切った清武が、「ボールを奪えない。別次元」と舌を巻いた名手とは?
【日本代表】不動のボランチ長谷部に万が一のことがあれば…。ハリルが考える代役候補は?
【日本代表】UAE寄りの判定にハリルも怒り心頭。「ラインを越えたら普通はゴールだ」
【日本1-2UAE|採点&寸評】岡崎は点取り屋として落第点。香川も怖さを与えられず、100試合の長谷部も…
【日本代表】幻に終わった同点ゴールは浅野のミス!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 恒例企画!
    2月10日発売
    2025シーズン
    Jリーグ開幕ガイド
    開幕戦の見どころチェック
    順位予想&インタビューも満載
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画
    2月6日発売
    世界10か国の識者投票で決定!
    ウイングRANKING 2025
    伝説の名手たちも
    ランク化&フォーカス
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ