「相手はペナルティとFKで結果を残した」
[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム
ロシアワールドカップ・アジア最終予選のUAE戦で、日本は本田圭佑のゴールで先制したものの、その後2点を奪われ逆転負けを喫した。
【W杯最終予選PHOTO】日本 1-2 UAE|本田の先制ゴールも痛恨の逆転負け
この試合を振り返ったヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、「選手たちは少しナイーブだった。ただチョイスしたのは私なので、責任は受け止める」とコメント。しかし、ややUAE寄りの判定が目立った主審については「(ゴールまでの)最後の30メートルでファウルがもらえなかった。我々が1回ももらえなかったが、相手はペナルティとFKで結果を残した」と不満をあらわにした。
76分には、浅野拓磨のシュートがゴールラインを割っていたにもかかわらず、ノーゴール判定となった場面については「2点目が入ったように見えた。ラインをしっかり越えていたように見えたが、このような結果になった。ラインを越えたら普通はゴールだ」と、問題のシーンに疑問を投げかけていた。
ロシアワールドカップ・アジア最終予選のUAE戦で、日本は本田圭佑のゴールで先制したものの、その後2点を奪われ逆転負けを喫した。
【W杯最終予選PHOTO】日本 1-2 UAE|本田の先制ゴールも痛恨の逆転負け
この試合を振り返ったヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、「選手たちは少しナイーブだった。ただチョイスしたのは私なので、責任は受け止める」とコメント。しかし、ややUAE寄りの判定が目立った主審については「(ゴールまでの)最後の30メートルでファウルがもらえなかった。我々が1回ももらえなかったが、相手はペナルティとFKで結果を残した」と不満をあらわにした。
76分には、浅野拓磨のシュートがゴールラインを割っていたにもかかわらず、ノーゴール判定となった場面については「2点目が入ったように見えた。ラインをしっかり越えていたように見えたが、このような結果になった。ラインを越えたら普通はゴールだ」と、問題のシーンに疑問を投げかけていた。

8月25日発売号のサッカーダイジェストは「ハリルジャパン完全DATA BOOK」。9月1日に開幕するワールドカップアジア予選の試合観戦時に役立つ完全保存版のデータブックです。清武選手など日本代表4大インタビューも見逃せません。