サウジ快勝でB組首位! 3位に前進の日本は11月の直接対決で勝てばW杯出場圏内に浮上も

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月12日

73分から怒涛の3連続ゴールでサウジアラビアがUAEを撃破!

11月に埼玉で日本代表と対戦するサウジアラビア。UAEに3-0で快勝し、グループBの首位に浮上した。(C) Getty Images

画像を見る

 ロシアワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア対UAEは10月11日、サウジアラビアのジェッダで行なわれ、ホームのサウジアラビアが3-0で快勝した。
 
 中東勢対決の一戦は、前半をともに無得点で折り返す。試合が動いたのは73分、サウジアラビアは途中出場のファハドが目の覚めるようなダイレクトボレーを突き刺し、均衡を破った。
 
 さらにサウジアラビアは6分後、自陣からのロングカウンターで敵陣に攻め込むと、最後はナワフが左足でねじ込み、2-0とリードを広げる。
 
 一方のUAEもエースのオマルを中心にチャンスを掴むものの、決め手を欠き、得点を挙げることができない。逆に後半ロスタイムには、サウジアラビアに直接FKを決められ万事休す。
 
 結局、サウジアラビアが3-0で勝ち、勝点10としてグループBの単独首位に躍り出た。グループBの2位はオーストラリアで勝点8。以下、3位に日本(勝点7)、4位UAE(勝点6)、5位イラク(勝点3)、6位タイ(勝点0)と続いている。
 
 日本は、11月15日に埼玉スタジアム2002でサウジアラビアと前半戦最後となる第5戦を戦う。勝てば、ワールドカップ出場圏内に入るだけでなく一気に首位に躍り出る可能性もある一方で、敗れれば首位に勝点6差を付けられ、2位以内に与えられるワールドカップ本大会出場にも黄信号が灯る。日本はオーストラリア戦に続き、今予選の大きなヤマ場を迎えることになる。
【関連記事】
【セルジオ越後】臆病なサッカーにがっかりした。見ていて正直恥ずかしかったよ
【釜本邦茂のガマッチョ診断】輝けない香川は置いたまま? なぜ清武を初めから使わなかったんだ!
金田喜稔がオーストラリア戦を斬る!「香川スタメン、清武ベンチはハッキリ言って理解ができない」
新布陣不発の豪州指揮官。地元メディアの追及に「前半を無駄にした」と采配ミス認める
【豪州1-1日本|ハイライト動画&記事一覧】解説:セルジオ越後・釜本邦茂・金田喜稔、香川プレー分析、本田・原口らの戦評 etc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版!
    4月17日発売
    プレミアリーグ50年史
    キック&ラッシュの時代から
    世界の頂点へと到達!
    “英国式”の伝統と栄光に浸る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ