• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね

【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年11月16日

負けたらクビになる大一番、ハリルホジッチ監督が過去の発言を撤回した結果…。

看板は重要ではない。最終予選4試合連続ゴールと原口が結果を残し、証明してくれたね。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ロシアW杯最終予選] 日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉

 選手たちの闘争心が伝わってくるような、感情のこもった試合だったね。ここで負けたらあとがない日本の選手たちが120パーセントと言える必死な想いを見せてくれた。サウジアラビアのレベルは決して低くはなかったけれど、しっかりプレスをかけて押し込み、PKと流れのなかから1点ずつ奪った。前半から飛ばしていったことが、功を奏したよね。
 
 ただ、ハリルホジッチ監督がこれまでの記者会見で饒舌に話してきたモットーが、すべて撤回されたとも言えた。ヨーロッパにいる選手たちは貴重な経験を積めていて、彼らには存在感もある。そう言って尊重してきた選手たちを、すべてベンチに下げたんだからね。
 
 負けたらクビになるかもしれないという大勝負。ここでハリルはコンディションの良い選手を優先して起用した。原口元気は激しいプレーでチームを引っ張り、大迫勇也も前線でよく身体を張っていたね。ちょっと不運もあったけど(どこか痛めたようだったね)、久保裕也も何度かチャンスを作り出していた。

【日本代表PHOTO】サウジアラビア戦に集まった美女サポーターたち!
【関連記事】
【サウジ戦|ハイライト動画&記事一覧】解説:セルジオ越後・金田喜稔 プレー分析:原口元気 美女サポPHOTOギャラリー etc.
【釜本邦茂の視点】「本田と香川」頼みからの脱却を示した原口の走り、清武の冷静さ
【日本代表】本田の質と判断が生んだ日本の2点目。「ブレーキ」をかける背番号4の力は必要だ
【松木安太郎の視点】ジョーカー起用は大正解。4番・本田は途中出場でも力を発揮できる
金田喜稔がサウジアラビア戦を斬る!「勇気ある采配を見せたハリル監督に拍手を送りたい」
【日本代表】本田の質と判断が生んだ日本の2点目。「ブレーキ」をかける背番号4の力は必要だ
【釜本邦茂の視点】本田と酒井宏のコンビは酷かった… 欧州組はもっと質の高さを見せるべき!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ