生粋の"FC東京人"である三田啓貴が、仙台への完全移籍を選択した理由

カテゴリ:Jリーグ

板垣晴朗

2016年11月28日

「得意なボランチとしてプレーを続け、大きく成長させてもらった1年でした」

FC東京のアカデミー育ちの三田。明治大在籍時には特別指定選手としてFC東京でプレーした。写真:田中研治

画像を見る

「公式戦がなくなった11月はモチベーションが難しくなる時期でしたけれど、ここまで練習してやってきたことをしっかり出したかった。僕がプレーしていた45分間の結果は0-0でしたけれど、手応えの大きな試合でした」
 
 11月26日、いわきFCの練習試合を、“仙台の背番号18”、三田啓貴は清々しい表情で振り返った。
 
 FC東京から期限付き移籍で今季加入。開幕戦からボランチとして先発に定着し、攻守に獅子奮迅の活躍を見せた。ホーム最終戦では、チームの年間MVPにも選出されたが、期限付き移籍の身ということで、このオフの動向が注目されていた。
 
 その三田が、練習試合前日の25日に、来季より完全移籍で仙台に加入することがチームから発表された。
 
「このチームにとって、本当に大きなこと。故郷を離れてこの仙台でやる、という決断をするのは、本当に難しかったと思います」と気遣うのは、今季を前に三田をこのチームへと招くため自ら口説いた、渡邉晋監督だ。
 
 この指揮官の言葉にあるように、三田は生まれも育ちも東京。そして彼のサッカー選手としてのキャリアのなかで、FC東京というクラブは大きな位置を占める。FC東京のアカデミー育ちであり、明治大学在籍時にJFA・Jリーグ特別指定選手としてプレーしていたクラブもFC東京だった。
 
 その特別指定選手時代の2012年7月25日に、ナビスコカップ準々決勝でJデビューを果たした場所が、ユアテックスタジアム仙台だった。加えて、この2016年に期限付き移籍した場所である仙台は、東京を離れて初めて長く暮らす場所でもある。
 
 そんな縁が、完全移籍という縁になるまでに、三田自身にも葛藤があった。
 
「あのジュビロ戦(※第2ステージ最終節)が終わってから決めるまで、本当に難しい日々でした。練習も、悩みながらやっていたところもあって……」
 
 冒頭の言葉にあるようにモチベーション維持が難しい時期の練習を、三田は盛り上げていたひとりだ。その背景で、彼自身は大きな悩みを抱えていた。そこに、FC東京というクラブへの愛情も見てとれる。
 
 それが、仙台という地での挑戦に至った理由はなにか。三田はその回答には迷わなかった。
 
「チームが自分を必要としていることが大きかった」というシンプルな答えには、どこで必要とされているか、が続く。「このチームに来て、自分は得意なボランチとしてプレーを続け、大きく成長させてもらった1年でした」。
【関連記事】
【日本代表】ハリルに推奨したい"逃げ切り"の選択肢。本田がこだわるポゼッションは守備でも活かせる
【仙台】さらば、クラブ史上最高のストライカー。ウイルソンは最後まで顔を上げていた
清武獲得の有力候補とされたデポルティボが「リスクが高すぎる」と否定! しかし、セビージャ残留はいまだ不透明
【2015→16入場者数増減ランク】あの降格クラブが川崎を上回る3位! 新スタの威力十分のG大阪が1位に
【セルジオ越後】川崎には「勝つ文化」がない。鹿島とは対照的だったね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    11月9日発売
    ルヴァンカップ制覇!!
    名古屋グランパス
    クラブ一丸で成し遂げた
    万感の王座への帰還
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画
    11月21日発売
    未知の発見も!
    世界100か国
    「天才」&「怪物」図鑑
    今後5~10年の主役たちを網羅
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ