【J1展望】鹿島×磐田|ホーム通算800ゴールを決めるのは鈴木? 土居?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年04月21日

鹿島――再び、FW起用の土居が攻撃を活性化する。

故障者/鹿島=中村 磐田=藤川
出場停止/鹿島=なし 磐田=なし

画像を見る

J1リーグ 第8節
鹿島アントラーズ-ジュビロ磐田
4月22日(土)/15:00/県立カシマサッカースタジアム
 
鹿島アントラーズ
今季成績(7節終了時):2位 勝点15 5勝0分2敗 10得点・5失点
 
【最新チーム事情】
●前節の仙台戦後、連休を設けて選手たちは心身ともにリフレッシュ。
●ホーム通算800ゴールまであと「2」。負傷明けの鈴木は「俺が取る」と意欲を燃やしている。
●「(序盤は)うまくいかなかったこともあったけど」という永木が復調の気配。「仙台戦で良い基準ができた。体のキレも良くなってきている」。
 
【担当記者の視点】
 今季は左MFを主戦場にしていた土居が、前節の仙台戦に続き、この磐田戦でも2トップで起用される見込みだ。
 
 スペースに顔を出し、パスを受けて前に仕掛けるプレーに定評のある背番号8が、いかに攻撃に勢いをもたらすことができるか。金崎との相性も良く、ふたりの息の合った崩しで多くのゴールチャンスを築きたい。
 
 その土居が抜けた左MFには、安部が収まりそうだ。これがリーグ初スタメンとなるルーキーの奮闘にも注目だ。

【仙台 1-4 鹿島 PHOTO】鹿島が仙台に勝ち、小笠原と曽ヶ端のJ1通算500試合出場を祝う。
 
【関連記事】
【鹿島】仙台守備網を一瞬で無力化した男。西大伍のダイナミックで華麗な得点の軌跡
【鹿島】J1通算500試合出場の偉業。それでも小笠原満男と曽ヶ端準の姿勢は変わらない
【磐田】開幕から1か月半。中村俊輔が「ギアチェンジ」に例えたジュビロの現在地と課題
【磐田】起死回生弾のアダイウトン、なぜ”超”嬉しいチームメイトからも怒られたのか?
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ