ロッカールームでの性的行為動画公開で4選手が解雇!――ブラジル3部のクラブ

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月07日

クラブの会長は同性愛差別とのを批判に反論

「神聖な場所で――」などと言う気はないが、わざわざロッカールームで、そしてわざわざ動画を公開する必要があったのか……。写真はイメージ。 (C) Getty Images

画像を見る

 ブラジル南部リオ・グランデ・ド・スル州に属する3部リーグのクラブ「スポーツ・クラブ・ガウショ」が、ロッカールームでの性的行為が発覚した4選手を解雇した。英紙『サン』が現地時間7月6日に報じている。

 
 報道によると、選手のひとりがチームメートの2人と性的行為を行ない、別のチームメートが動画を撮影。これが明るみに出たという。クラブは「人生では、沈黙を保って出来事をただ見るのが最善という時もある」というメッセージを発していたそうだ。
 
 社会学の教授でもあるというクラブのジウマール・ロッソ会長は、インタビューで「再生ボタンを押して、すぐに削除した。実に不快な感じだった」と述べている。
 
「労働時間外なら我々は関係ない。酒に酔いたかろうが、ゲイだろうが、彼らの問題だ。だが、労働時間内なら、会長として応えなければいけない。私はモラルや礼儀の番人じゃない。彼らが間違えていたのは、ロッカールーム内で動画を撮影したということだけだ」
 
 さらにロッソ会長は、男性選手同士の性的行為だったことが解雇の理由ではないとし、同性愛差別との批判を一蹴している。
 
「クラブ首脳陣の許可なしに写真や動画を公開できないことは、シーズンの始めから全員が知っていたことだ。動画の内容が異性愛だったとしても、同じ決定が下されていただろう」
 
 一方で、ロッソ会長は別のインタビューで、「彼らがピッチに入る時、どんなことを耳にするかを想像してくれ」と、反響を考慮したとも明かしている。
 
「私が知っている限り、(4人のうち)3人の選手はゲイじゃない。しかし今後、彼らそれを証明しなければいけなくなるだろう」
 
 サン紙によれば、4選手が解雇されて迎えた最初の試合で、ガウショは0-3の黒星を喫している。
【関連記事】
相手FWを幻惑! 英4部クラブが仰天の万華鏡柄のGKユニホームを作成
ゲッツェが代謝障害からの回復を報告! チーム練習に復帰へ
「あなたがいなければ、僕はいま頃…」ジルーが急逝したモンペリエの名物会長に感謝の念
ミランと新契約合意のドンナルンマ、「卒業試験スルー」に批判の声も…
マンUがルカクの獲得で合意! 移籍金はポグバに次ぐ2年連続の100億円超え!!
補強禁止なのに? アトレティコがスペイン代表MFを獲得へ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 恒例企画!
    2月10日発売
    2025シーズン
    Jリーグ開幕ガイド
    開幕戦の見どころチェック
    順位予想&インタビューも満載
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画
    2月6日発売
    世界10か国の識者投票で決定!
    ウイングRANKING 2025
    伝説の名手たちも
    ランク化&フォーカス
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ