古巣相手に2発の闘莉王が「愛する名古屋サポーター」に深々と一礼。その反応は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月22日

元名古屋の闘莉王と小屋松がゴール!

自身の2ゴールで試合を決めた闘莉王。試合後には古巣サポーターをリスペクトする振る舞いを見せた。写真:川本 学

画像を見る

[J2リーグ24節]京都 3-1 名古屋/7月22日/西京極

 京都サンガF.C.が元名古屋グランパスの2選手のゴールで、名古屋を3-1で下した。

 先制点と試合を決定づける3点目を決めたのは、古巣相手に闘志を燃やしていた田中マルクス闘莉王だった。11分に名古屋サポーターの目の前で、豪快なダイビングヘッドでゴールネットを揺らし、2-1で迎えた63分には2点目を決めた小屋松知哉のラストパスに反応し、冷静にゴールに流し込んだ。

 殊勲の闘莉王は試合後のインタビューで、古巣相手に2点を奪ったことについて問われると、「僕、愛する名古屋グランパスサポーターの前で試合をやれたこと、なかなかチームが勝てないなかで強い名古屋と本当にタフな戦いができて、得点より勝てたことが嬉しいです」と、相手チームをリスペクトするとともに、依然15位と低迷するチームの勝利をなにより喜んだ。

 さらに「まだまだ未熟で足りていないものばかり。今日より明日。明日よりあさってのような気持ちで戦っていきたい」と、チームに奮起を促すように、今後の巻き返しを誓った。

 そしてヒーローインタビュー後、名古屋側ゴール裏スタンドに歩み寄った闘莉王は、サポーターに向かって深々と一礼。それに対し、サポーターも闘莉王に盛大なスタンディングオベーションで応えた。退団の際にはクラブ側に不信感を露わにし、遺恨を残す形となった闘莉王だが、サポーターに対しては今でも深い愛情を抱いているようだ。

 この試合では、やはり古巣戦となった小屋松もゴールを決めたが、試合後には闘莉王と同様に名古屋サポーターに挨拶。同じく温かい拍手が送られていた。
【関連記事】
浦和相手に2発の杉本健勇「喜んでいる暇はない」と次の因縁対決を見据える
【京都】闘莉王がFW起用への胸中を語る「守備陣を楽に、相手に怖さを」
浦和、前半4失点の大混乱! C大阪の杉本健勇が8分で2発!! あわやハットの場面も
浦和レッズが"上西案件"に対して異例の公式声明 「こうした動きに反応することは…」
四面楚歌の上西議員が火に油を注ぐ大暴言! 「くたばれレッズ!」はさすがに…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版!
    4月17日発売
    プレミアリーグ50年史
    キック&ラッシュの時代から
    世界の頂点へと到達!
    “英国式”の伝統と栄光に浸る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ