• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鹿島×仙台|若手の活躍が際立つ鹿島に対し、仙台は攻守のバランスを整えられるか

【J1展望】鹿島×仙台|若手の活躍が際立つ鹿島に対し、仙台は攻守のバランスを整えられるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年08月04日

鹿島――若いタレントのさらなる活躍に期待。

故障者/鹿島=クォン・スンテ、町田、P・ジュニオール、永木 仙台=永戸、平山、金久保、関、石川慧
出場停止/鹿島=なし 仙台=なし

画像を見る

J1リーグ 第20節
鹿島アントラーズ-ベガルタ仙台
8月5日(土)/18:30/県立カシマサッカースタジアム
 
鹿島アントラーズ
今季成績(19節終了時):2位 勝点40 13勝1分5敗 31得点・19失点
 
【最新チーム事情】
●3連戦の初戦となる仙台戦は、前節・甲府戦から3人のスタメン変更がある見込み。
●3試合ぶりに先発復帰する小笠原は「多少の怪我では練習を休みたくない。ポジション争いがあるから」と気合十分だ。
●左手の親指を脱臼し、離脱したクォン・スンテがボールを使ったトレーニングを開始。全体練習への合流も近づいている。
 
【担当記者の視点】
 負傷者が少なくないなかでも、代わりにピッチに立つ選手が奮闘を見せる。選手層の厚みを感じさせながら、盤石の強さで勝点を積み重ねている。
 
 なかでも、三竿健の充実ぶりが際立つ。CBとボランチで質の高いプレーを続けており、最近はピッチ上での風格も出てきた印象だ。前節・甲府戦でJ1初ゴールを決めた安部も含め、若いタレントのさらなる活躍に期待したい。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】鹿島3-0甲府|エースの貫録を見せた金崎がMOM!キャプテンマークを巻いた昌子だったが…
鹿島の新星、安部裕葵。18歳らしからぬパーソナリティーとは?
【J1採点&寸評】仙台1-1柏|今夏の新戦力が続々デビュー。古林、キム・ボギョンの評価は…
【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|思い通りにいかない時の「次の一手」
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ