• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】川島永嗣がW杯へ成熟を求める「日本は自分たちのやりたいようにやれるチームではない」

【日本代表】川島永嗣がW杯へ成熟を求める「日本は自分たちのやりたいようにやれるチームではない」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月08日

「理想を追うことも大切だが、日本も分析されている」

サウジアラビア戦ではファインセーブを見せた川島だが、勝利にはつながらず。自身は再び所属するメスでポジション争いに身を投じる。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表の守護神、川島永嗣がサウジアラビア戦後、来年6月に行なわれるロシア・ワールドカップに向けたチームの方向性や可能性やについて語っている。
 
「チームとしてどれくらい成長できるかは分からないけど、自分たちが1%でもチームの可能性を広げていくという意味では、例えば裏を狙うのか、駆け引きのなかで裏を行くふりをしてつなぐのか。そういう駆け引きが、勝敗を決めていくと思う。そういうところを一人ひとりが高めていくとか、チームとして何がベストなのかという判断ができなくてはいけない」
 
 川島は、個々が局面での駆け引きの意識を高めて成熟していくことが大切だと説く。立ち返るべきスタイルを確立することも重要だが、常に自分たちのサッカーを展開できるわけではないからだ。
 
「もちろん、理想を追うことも大切だが、日本も分析されている。自分たちのやりたいようにやれるかと言えば、日本はそういうチームではないと思う。戦術的にも成熟して、選手が成長していかないと、ワールドカップで勝つことは難しいし、そこにチャレンジしていかないといけない」
 
 前回のワールドカップで日本は、自らが理想とするサッカーを追い求め、磨き上げた自分たちのスタイルで勝負を挑んだ。しかし、1分け2敗でグループステージ敗退という結果に終わっている。長友佑都は「理想だけでは強豪に勝てない」と語っているが、川島もまた同様の意見だ。
 
 ロシアに向けた第一歩となるサウジ戦は敗れてしまったが、「大事なのはここから自分たちが準備していけるか。ロシアで(サウジアラビアのような)この暑さはない。気持ちを切り替えてやっていくしかない」と、川島は9か月後の本大会を見据えた。

【PHOTO】日本代表戦の美女サポーターたち♥

【日本代表PHOTO】日本、敗れる・・サウジアラビアは3大会ぶりにW杯出場権獲得
【関連記事】
AFC技術部門が「サウジ対日本戦」を徹底解析! 劇的勝利の裏側になにが?
代表入りが注目される人材も⁉ J1リーグ後半戦の主役候補10選
【日本代表】長友佑都が語った本大会での可能性「理想だけで強豪には勝てない」
【日本代表】岡崎慎司が代表サバイバルに持論「最後に生き残るのは…」
【日本代表】一時代の終焉の予感。本田圭佑はサウジ戦で見切りをつけられたか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ