空席が目立ったスタンド…「日本代表人気の低迷」を再び証明

カテゴリ:日本代表

白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)

2017年10月10日

ゴール裏もメインも空席が目立った。

ハイチ戦は全体の65%しか席が埋まらなかった。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム
 
 日本代表人気の陰りを象徴するような光景だった。ハイチを迎えたキリンチャレンジカップの第2戦、日産スタジアムのキャパ72,327人に対して、埋まったのは65%ほどの47,420人。国内最大のスタジアムを大きく持て余した。
 
 ホーム側ゴール裏は1Fこそほぼ満員だったが、2Fは半分が空席。アウェー側ゴール裏にいたっては、1Fも2Fも半分しか埋まらなかった。熱狂的なサポーターたちは相変わらず素晴らしい大声援を送ったが、さすがに満員の時ほどの一体感を生み出せない。メインスタンドもところどころ空席が目立った。
 
 ニュージーランドと戦った第1戦は珍しく豊田スタジアムを使ったため、前売り券の段階で完売(大雨の影響もありキャパ45,000人に対して動員は38,461人)したが、このハイチ戦は売れ残り当日券を販売した。前日からヴァイッド・ハリルホジッチ監督をはじめ、選手たちもSNSなどを使って「ぜひスタジアムにきてください」と呼びかけたが、客足は思ったように伸びなかった。
 
 3連休明けの平日開催、テストマッチ、相手がネームバリューの低いハイチと悪条件が揃っていたとはいえ、香川真司(59分から途中出場)という現代表随一の人気プレーヤーも招集していた事実を考えれば、なんとも寂しい数字。「日本代表人気の低迷」は叫ばれて久しいが、図らずも再びそれを証明した。
 
 しかも試合は、技術的には明らかに下だったハイチにアディショナルタイムに何とか追い付く形で3-3の引き分け。なんとも後味の悪い試合となった。
 
取材・文:白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)
 
【PHOTO】日本×ハイチ戦の美女サポーターたち❤
 
【日本代表PHOTO】倉田、杉本の大阪コンビがゴール! 
【関連記事】
【セルジオ越後】厳しい内容の2連戦。マッチメイクは「ミス」ではなかったね
「長谷部誠の重要性」が顕在化。実質代役不在だが、本人のコンディションは…
【日本代表】同点弾も複雑な胸中の香川真司。「これがブラジル、ベルギーだったら…」
田嶋会長がマッチメイク、空席問題について言及「相手は強かった」「こういう試合になると分かっていたら…」
【釜本邦茂】NZ戦に続き…やっぱりシュートが下手! ハイチ戦は前半で5点取らなければ
日本、2点先行も逆転許す… W杯予選敗退国のハイチとなんとかドロー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 恒例企画!
    2月10日発売
    2025シーズン
    Jリーグ開幕ガイド
    開幕戦の見どころチェック
    順位予想&インタビューも満載
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 冬の決定版!
    2月20日発売
    2024-2025シーズン確定版
    欧州クラブチーム
    冬の選手名鑑
    CLベスト16も完全網羅
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ