【天皇杯】前回王者の鹿島が敗戦、PK戦を制した神戸が17年ぶりの準決勝へ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月25日

タイムアップ寸前の90+4分に同点弾!

ポドルスキのクロスに合わせて貴重な同点弾をゲット。途中出場のハーフナーが仕事をした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[天皇杯準々決勝]神戸1(5PK4)1鹿島/10月25日/神戸ユ
 
 天皇杯準々決勝の神戸対鹿島が25日、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で行なわれ、PK戦の末に神戸が勝利した。
 
 前半は鹿島がセットプレーや速攻でチャンスを作り、やや優位に試合を進める。しかし、ゴールは生まれず。スコアレスで迎えた後半に試合が動いた。
 
 63分、遠藤康のCKは撥ね返されるも、こぼれ球を拾った小笠原満男がゴール前にロビングのパスを供給。これを受けた昌子源がワントラップして右足を振り抜くと、GKキム・スンギュの脇を抜けてゴールに吸い込まれた。
 
 対する神戸は、73分のCKで渡部博文が決定的なヘッドを放つも、ゴールライン上に立っていた遠藤に防がれる。さらに、85分にもハーフナー・マイクが鋭いシュートがGKクォン・スンテに阻まれ、直後のCKで放った渡部のヘッドも小笠原にクリアされた。
 
 なかなかチャンスをものにできずにいた神戸だが、タイムアップかと思われた90+4分、ついに同点弾を決める。中央でボールを持ったルーカス・ポドルスキが左サイドを持ち上がってグラウンダーのクロスを入れると、中央のハーフナーが巧みなヒールで合わせ、GKクォン・スンテの牙城を破った。
 
 延長はややオープンな展開になり、お互いに得点のチャンスを作った。神戸は延長後半6分に渡部がセットプレーから決定機を迎え、一方の鹿島も延長後半9分に山本のクロスに鈴木がフリーで合わせる。だが、いずれのシュートも当たり損ねてゴールは割れなかった。
 
 結局、そのまま延長戦を終え、PK戦に突入。3人目の中村充孝が失敗した鹿島に対し、神戸は5人全員が決めて勝利を収めた。昨年覇者を破った神戸は、17年ぶりの準決勝進出。12月23日に行なわれる準決勝で、大宮を下したC大阪と対戦する。
【関連記事】
【天皇杯】ルヴァン杯ファイナリストのC大阪が6年ぶりに準決勝進出!
【天皇杯】柏が2年ぶりの4強!! 強烈クリスティアーノ砲で前回準優勝の川崎を撃沈!
【天皇杯】横浜、磐田ともに堅守が光った一戦は、粘り強く戦ったトリコロールに軍配
中村憲剛が語ったポドルスキ対策。川崎の重鎮は元独代表10番をどう見たのか?
【鹿島】3失点で敗戦、首位陥落の危機――だからこそ、昌子源の底力に期待したい

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 恒例企画!
    2月10日発売
    2025シーズン
    Jリーグ開幕ガイド
    開幕戦の見どころチェック
    順位予想&インタビューも満載
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 冬の決定版!
    2月20日発売
    2024-2025シーズン確定版
    欧州クラブチーム
    冬の選手名鑑
    CLベスト16も完全網羅
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ