しっかり出方を見極められ、力で凌駕されて
みなさん、こんにちは。今回はロシア・ワールドカップの優勝候補にも挙がるブラジル代表と日本代表の一戦について書きたいと思います。
日本人は、やっぱりブラジルのサッカーが好きですね。ヨーロッパのベーシックな雰囲気のサッカーより、スペインやブラジルなどラテン系サッカーが好みなのだとあらためて感じさせる内容でした。パス、ドリブルなど、攻撃の要素をふんだんに織り交ぜた展開。ブラジル側からすれば、楽しく落ち着いて見られた試合ではなかったでしょうか。
結論から言うと、ブラジルとの差は圧倒的でした。なにが違うのか。すべてと言ってしまえばそれまでなんですが、いくつか「通用するようにできるかもしれない」と思われる点を含め、考えてみたいと思います。
まず、この試合のアプローチです。前線からプレスに行くべきなのか、それとも相手が強豪なので引いて守るのか、その決断をしなくてはいけません。ブラジル戦で日本が取ったのは、前線からプレスを掛けるけど、掛ける選手とポイントは絞る、といったものでした。
ブラジルの両サイドバック、マルセロ選手とダニーロ選手、とりわけ左のマルセロ選手にボールを出させたがっていました。なぜなら、その前にいるのがネイマール選手だったからです。
相手の右サイドから展開されて、左ウイングに位置するネイマール選手に前を向いた形でボールを受けられると、向かい合う酒井宏樹選手が不利な状況で1対1をしなくてはなりません。そうさせないため、また、相手が攻撃するサイドを限定させることで守備の連動性を出していく。狙いはそこにあったように感じました。
この作戦自体は、まったく問題ないと思われます。最終予選のオーストラリア戦(ホームで2-0勝利)で見せたのと同じ戦い方がベースにあったので、ピッチの選手たちもスムーズにできるはずでした。
しかしブラジルは日本の出方をうかがいつつ、ハメに来たところ、その苦しい局面でウィリアン選手とネイマール選手が打開を図ってきました。体勢としては明らかに不利。日本の選手がピッタリとマークで背中についてましたから。それでも、高い技術と判断で突破されてしまったわけです。
ピッチで戦っている選手にしてみれば、プランが壊れかけている感覚があったと思います。そのため、解説者の方々も日本選手が疲れているように感じ、実際にそうコメントしていました。疲れというよりも、安易にプラン通り動き出せなくなったのではないでしょうか。しっかり出方を見極められ、力で凌駕されてしまったからです。途中、盛り返せそうなタイミングはありましたが、ブラジルの鋭いカウンターがあるから、失点のリスクを冒せない。前半はなかなか形を取り戻せませんでしたね。
日本人は、やっぱりブラジルのサッカーが好きですね。ヨーロッパのベーシックな雰囲気のサッカーより、スペインやブラジルなどラテン系サッカーが好みなのだとあらためて感じさせる内容でした。パス、ドリブルなど、攻撃の要素をふんだんに織り交ぜた展開。ブラジル側からすれば、楽しく落ち着いて見られた試合ではなかったでしょうか。
結論から言うと、ブラジルとの差は圧倒的でした。なにが違うのか。すべてと言ってしまえばそれまでなんですが、いくつか「通用するようにできるかもしれない」と思われる点を含め、考えてみたいと思います。
まず、この試合のアプローチです。前線からプレスに行くべきなのか、それとも相手が強豪なので引いて守るのか、その決断をしなくてはいけません。ブラジル戦で日本が取ったのは、前線からプレスを掛けるけど、掛ける選手とポイントは絞る、といったものでした。
ブラジルの両サイドバック、マルセロ選手とダニーロ選手、とりわけ左のマルセロ選手にボールを出させたがっていました。なぜなら、その前にいるのがネイマール選手だったからです。
相手の右サイドから展開されて、左ウイングに位置するネイマール選手に前を向いた形でボールを受けられると、向かい合う酒井宏樹選手が不利な状況で1対1をしなくてはなりません。そうさせないため、また、相手が攻撃するサイドを限定させることで守備の連動性を出していく。狙いはそこにあったように感じました。
この作戦自体は、まったく問題ないと思われます。最終予選のオーストラリア戦(ホームで2-0勝利)で見せたのと同じ戦い方がベースにあったので、ピッチの選手たちもスムーズにできるはずでした。
しかしブラジルは日本の出方をうかがいつつ、ハメに来たところ、その苦しい局面でウィリアン選手とネイマール選手が打開を図ってきました。体勢としては明らかに不利。日本の選手がピッタリとマークで背中についてましたから。それでも、高い技術と判断で突破されてしまったわけです。
ピッチで戦っている選手にしてみれば、プランが壊れかけている感覚があったと思います。そのため、解説者の方々も日本選手が疲れているように感じ、実際にそうコメントしていました。疲れというよりも、安易にプラン通り動き出せなくなったのではないでしょうか。しっかり出方を見極められ、力で凌駕されてしまったからです。途中、盛り返せそうなタイミングはありましたが、ブラジルの鋭いカウンターがあるから、失点のリスクを冒せない。前半はなかなか形を取り戻せませんでしたね。