浦和アジア制覇!「岩を砕くような一撃!」「信じられない大声援」海外メディアが賛辞!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月25日

「イライラしていたアル・ヒラルは自滅した」

主将の阿部が懸命のクリアを試みる。浦和は狙い通りの完封劇でアル・ヒラルを下し、悲願のアジア王座奪還! 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 埼玉スタジアムの夜空に歓喜の咆哮が轟いた。
 
 土曜日のアジア・チャンピオンズリーグ決勝第2レグで、浦和レッズはサウジアラビアの強豪、アル・ヒラルと対戦し、80分のラファエル・シルバの一撃で1-0の勝利。2戦合計2-1で凱歌を上げ、10年ぶり2度目のアジア制覇を成し遂げた。
 
 12月6日に開幕するクラブワールドカップにつながる大一番だっただけに、世界中のメディアの注目を集めた。スペイン全国紙『as』の英語版も速報でその熱狂を伝えた。
 
「浦和は最高の入り方をした。アル・ヒラルのお株を奪うボールポゼッションでアウェーチームに面を食らわせたのだ。なによりこの日の埼玉スタジアムの熱狂ぶりは筆舌に尽くしがたいほど熱狂的で、青の軍団に途轍もない重圧を与えた。彼らは本来の力を発揮できず、攻撃に鋭さが感じられないままだった。0-0のまま膠着し、残り15分を過ぎたあたりから慌てて攻勢に転じたが、78分に攻撃の要であるアルドウサリが柏木へのファウルで二枚目の警告を受け、万事休す。イライラからラフプレーが目立っていたアル・ヒラルが自滅した。そして88分、ラファエル・シルバが鮮やかな飛び出しから岩を砕くようなショットをお見舞いし、戴冠を決定づけた。浦和の堂々たる勝利だったと言える」
 
 そして最後に同紙が念を押したのが、赤く染まったスタンドからの熱烈なサポーティングだ。
 
「信じられない大声援だった。今夜のハイライトは疑いようがなくホームファン。絶えず声を張り上げ、チームを奮い立たせたのだから」
 
 これで浦和はアジア代表として、UAEで開催されるクラブワールドカップに参戦することが決定。12月9日に、前もって行なわれるアル・ジャジーラ(UAE)vsオークランド・シティ(ニュージーランド)の勝者と2回戦を戦う。
【関連記事】
レッズは4回負けたが…韓国メディアは浦和のアジア制覇をどう伝えた?
「滅多にお目にかかれない」「火を噴いた」R・シルバ伝説の一撃に海外から驚きの声が続々!
英国人記者が見た浦和のアジア制覇「CLファイナルにも勝る興奮と感動があった」
【セルジオ越後】アジアを制したレッズの戦いぶりは、ハリルにヒントを与えるかも!?
【ACL採点&寸評】浦和 1-0 アル・ヒラル|R・シルバが最高点の「8.5」!大会MVPの柏木も評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ