• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和 1-0 仙台|新生浦和を牽引したのは前線のトライアングル!仙台は“不注意”からの失点が響き…

【J1採点&寸評】浦和 1-0 仙台|新生浦和を牽引したのは前線のトライアングル!仙台は“不注意”からの失点が響き…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年04月07日

浦和――槙野は魂のスライディングでピンチを阻止。

【警告】浦和=なし 仙台=石原(63分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】興梠慎三(浦和)

画像を見る

[J1リーグ6節]浦和1-0仙台/4月7日/埼玉
 
【チーム採点・寸評】
浦和 6.5
時には3-4-2-1となる慣れ親しんだシステムで前半は主導権を握り、欲しかったリーグ戦での今季初勝利を掴んだ。しかし、足が止まった後半の戦い方は課題だ。
 
【浦和|採点・寸評】
GK
1 西川周作 6
ピンチを救うビッグセーブはなかったが、最後まで冷静にプレー。守備陣と協力してクリーンシートで試合を終えた。
 
DF
6 遠藤 航 6.5
3バックの右ストッパーとして先発し、気持ちのこもったプレーを披露。激しく相手を潰し、奪ったボールを素早く前線につなげた。後半は相手の動きに遅れを取る場面もあったが、最後まで耐えた。
 
2 マウリシオ 6
最終ラインを柔軟にコントロール。槙野、遠藤が攻め上がって空いたスペースを的確に埋めて仙台の攻撃を撥ね返した。
 
5 槙野智章 6.5
ストッパーながら真骨頂といえる攻撃参加でチャンスを演出。柏木とのコンビネーションでシュートまで持ち込んだ。68分には魂のスライディングで相手の決定機を阻止!
 
14 平川忠亮 6
落ち着いた振る舞いで相手を牽制しつつ、機を見たオーバーラップで前線をサポート。運動量も豊富だった。
 
MF 
22 阿部勇樹 6
28分には強烈なシュートで仙台ゴールを強襲。中盤の“重し”として貴重な働きぶりだった。

16 青木拓矢 6
強風の影響かロングパスは乱れるシーンがあったが、積極的に相手ゴール前に顔を出して攻撃に厚みを持たせた。中盤でのプレスも効いていた。

【浦和 1-0 仙台 PHOTO】リーグ戦無敗の仙台をホームの浦和が撃破、初勝利を掴む!

【PHOTO】浦和レッズを応援する美女サポーターたち

 
【関連記事】
興梠、ヒーローインタビューで監督交代への想いを吐露… 追加点奪えず「これが現状」とも
「浦和さんは“引いた”わけじゃないと思う」仙台指揮官は6戦目での初黒星にも手応えを強調
驚異的な反転シュート! 躍進レノファの新エースが8戦6発と止まらない!
「勝点2を失ったのは明らかに我々」名波浩監督が”静岡ダービー”のドローに悔しさを滲ませる
「事故のような」直接CKで2-1勝利!C大阪、鳥栖を下して暫定5位に浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版!
    4月17日発売
    プレミアリーグ50年史
    キック&ラッシュの時代から
    世界の頂点へと到達!
    “英国式”の伝統と栄光に浸る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ