チームは0-3の完敗でGL敗退の窮地に
アルゼンチン代表の正守護神、ウィリー・カバジェロが痛恨すぎるビッグミステイクを犯した。
6月20に開催されたロシア・ワールドカップのグループD、アルゼンチンvsクロアチアの一戦。第1戦でアイスランドに1-1ドローと不覚を取った南米の雄にとって、3ポイント奪取が至上命題だった。リネオル・メッシとセルヒオ・アグエロを前面に押し出して攻勢を仕掛けるも、クロアチアの鋭いフォアチェックと最終局面での粘りに苦しみ、なかなかゴールを割れない。スタジアムに不穏な空気が漂った。
そんななか、目を疑うような緩慢なプレーが致命傷となる。53分だ。味方選手のバックパスをダイレクトで処理したカバジェロが痛恨のキックミス。力なくふわりと眼前にボールを浮かすと、待ち構えた相手FWアンテ・レビッチにそのままダイレクトボレーでねじ込まれてしまったのだ。
6月20に開催されたロシア・ワールドカップのグループD、アルゼンチンvsクロアチアの一戦。第1戦でアイスランドに1-1ドローと不覚を取った南米の雄にとって、3ポイント奪取が至上命題だった。リネオル・メッシとセルヒオ・アグエロを前面に押し出して攻勢を仕掛けるも、クロアチアの鋭いフォアチェックと最終局面での粘りに苦しみ、なかなかゴールを割れない。スタジアムに不穏な空気が漂った。
そんななか、目を疑うような緩慢なプレーが致命傷となる。53分だ。味方選手のバックパスをダイレクトで処理したカバジェロが痛恨のキックミス。力なくふわりと眼前にボールを浮かすと、待ち構えた相手FWアンテ・レビッチにそのままダイレクトボレーでねじ込まれてしまったのだ。
このワールドカップ史に残る大失態に世界中のメディアが即応。アルゼンチンの全国スポーツ紙『Ole』は「オー、カバジェロ! なんてことをしてくれるんだ。あり得ない深刻なミスでリードを奪われてしまった。まさに恐怖の悪夢だ」とバッサリ。米スポーツ専門チャンネル『ESPN』は「チェルシーGKの集中が突如として切れ、クロアチアに願ってもないプレゼントを贈呈した。重大すぎる!」と揶揄し、FIFA公式サイトでさえ「悲惨なロブパス」と描写した。
その後のアルゼンチン攻撃陣は空回りするばかり。逆に80分にルカ・モドリッチに鮮烈ミドルをゴールに突き刺され、後半アディショナルタイムにも被弾して万事休す。0-3の歴史的惨敗を喫し、グループリーグ敗退の窮地に追い込まれた。
その後のアルゼンチン攻撃陣は空回りするばかり。逆に80分にルカ・モドリッチに鮮烈ミドルをゴールに突き刺され、後半アディショナルタイムにも被弾して万事休す。0-3の歴史的惨敗を喫し、グループリーグ敗退の窮地に追い込まれた。