自国メディアも非難… 逆転劇を呼んだスイス代表戦士の“双頭鷲ポーズ”が物議醸す

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月23日

根深い民族間の問題を再燃させる行為!?

スイスの逆転劇を演出したジャカ(左)とシャキリ(右)。しかし、2人がゴール後にやったパフォーマンスが物議を醸している。 (C) Getty Images

画像を見る

 6月22日のロシア・ワールドカップのグループ2節のセルビア戦、スイスを逆転勝利に導いたのは2人の主軸だった。

 開始わずか5分でアレクサンドル・ミトロビッチにヘディング弾を決められたスイスだったが、52分にゴール前でのこぼれ球に反応したグラニト・ジャカが豪快なミドルシュートを蹴り込んで同点とすると、試合終了間際の90分に味方のスルーパスに抜け出したジェルダン・シャキリが相手GKとの1対1を制して逆転に成功した。

 ともに国内の名門バーゼルで研鑽を積んだジャカとシャキリの活躍で勝利を手にしたスイスだったが、試合後に最も話題となったのは、そんな2人のゴールパフォーマンスだ。

 2人は得点を奪った直後、スタンドへ向けて、胸の前で手をチョウのようにかざすポーズを披露。これはアルバニア国旗に描かれる双頭鷲を意味するものであり、政治的意図があるとして、物議を醸しているのだ。

 この問題は、実に根深い。バルカン半島の内陸部に位置するコソボは、多くの死傷者と難民を生み出した民族紛争の末、2008年にセルビアからの独立を宣言。しかし、いまだセルビア国内にはこれを認めないとする声が多い。

 この民族間の対立は、サッカーにも飛び火。2014年10月14日に行なわれたEURO予選のアルバニアとセルビアの一戦では、コソボの独立を巡って両サポーター間で乱闘騒ぎが起き、没収試合になっていた。

 コソボの人口の9割はアルバニア系であり、1990年代にはセルビアから抑圧を受けたことで、多くの人々が欧州各国に渡った。なかでもスイスには、最も多い約20万人が流入したといわれている。

 かくいうジャカとシャキリも、コソボの血が入ったアルバニア系移民だ。

 前者は両親がコソボより移民してきたアルバニア人で、兄のタウラントはアルバニア代表としてプレーしている。後者もコソボ生まれのアルバニア系。ゆえに2人は、コソボを支持するアルバニア国旗を意味するポーズをやってみせたのだろう。

 スイス紙『Neue Zürcher Zeitung』は、2人のゴールパフォーマンスについて、「ジャカとシャキリの政治的感受性が欠けた行動」と銘打ち、「そのゴールパフォーマンスでセルビア人を挑発。彼らは、すでに終わったと考えられていた問題に火をつけた」と、殊勲の2人をあえて非難した。

 試合後、国際サッカー連盟(FIFA)の公式会見でポーズの意図を問われたシャキリは、「個人的な想いはあるが、今はそれを言うつもりはない」と沈黙を貫いている。

 FIFAは政治介入を認めていないため、今後、ジャカとシャキリには何らかの処分が下される可能性があるともされている。はたしてスイスを救った2人は、今後もロシアのピッチに立ち続けられるだろうか。
【関連記事】
【ロシアW杯】世界の“半端ない”美女サポたちに脚光!? SNSで「セクシーすぎる」と話題沸騰
「大した活躍じゃない」と4発クリロナをバッサリ!“メッシの親友”に批判が殺到!【ロシアW杯】
「あの日本戦は忘れられない」8年前のリベンジを期す“天才肌”が待望のW杯初弾!【ロシアW杯】
「日本とは違う『規律』をお見せしよう」 セネガル監督が西野ジャパンとの違いを語る
「なぜウソ泣きに賛辞?」「またも大国の危機だ」 格下に苦戦のブラジルとネイマールに非難集中!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    11月9日発売
    ルヴァンカップ制覇!!
    名古屋グランパス
    クラブ一丸で成し遂げた
    万感の王座への帰還
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画
    11月21日発売
    未知の発見も!
    世界100か国
    「天才」&「怪物」図鑑
    今後5~10年の主役たちを網羅
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ