【コラム】逆境が強運を呼んできた西野ジャパン。ベルギー戦は神風が吹く流れだが…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月30日

組織的な崩しの再評価、自身への「守備的」評価のリベンジ――失地回復が西野監督のテーマだった

本田と西野監督、逆風に晒されてきたふたりが結果を残した。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

組織的な崩しの再評価、自身への「守備的」評価のリベンジ――失地回復が西野監督のテーマだった

 苦渋の決断から怒涛の批判に晒され、西野朗監督は究極の逆境から、常識破りの強運を引き寄せて来た。

「本来なら代表を支えていくポジションなのに、非常に責任を感じる」

 技術委員長から監督に転身した際の弁である。当然である。ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の失敗は、そのまま技術委員会の失策なのだから、速やかに代替案を用意するのが責務だった。Jリーグで散見されるように、GMが肩代わりというのは筋が違った。

 しかも代表メンバーの人選はノスタルジーに満ちて、時計の針を戻すような行為だった。しかしそれからの歩みは、意外なほど大胆で周到だった。初采配のガーナ戦では長谷部誠を軸とした3バックが機能せず、4-2-3-1に戻したスイス戦も低調に終わる。信じたメンバーで手応えを得られないまま、それでもパラグアイ戦で、ほぼ総入れ替えを敢行した。本番まで3試合しかない最終戦をバックアップだった選手のテストに使い、これが奏功し転機となった。この試合で先発が入れ替わり、香川真司、乾貴士、柴崎岳、昌子源が開幕戦のレギュラーに食い込んだ。

 率直にコロンビア戦は、開始早々の先制とカルロス・サンチェスの退場、さらには敵将ぺケルマン監督がキンテーロを早々と代え、故障が癒えず動けないハメス・ロドリゲスの投入など、相手の自滅的な要素が大き過ぎて評価が難しかった。だが同じスタメンを送り出したセネガル戦でも、日本はポゼッションで上回り、2度のビハインドを跳ね返した。
 
 ここで少なくとも監督交代劇の成否は明白になった。ハリルホジッチ前監督は「ポゼッションがすべてではない」と選手の距離間を詰めたショートパスを駆使した連動を嫌い、最終ラインからでも長いフィードでの裏狙いを半ば義務づけていた。実際に代表で縦パスへの意識が高まった大島僚太が評価を高める一方で、効果的にゲームを構築したかに見えた小林祐希などは、その後招集されていない。こうした流れの中で、香川も構想から外れて行った。

 おそらく西野監督のテーマは、失地回復だった。ポゼッションを肯定した組織的な崩しの再評価、さらには「守備的」というアトランタ五輪での評価へのリベンジ。そしてグループリーグ最終戦のギャンブルが成功すれば、強運は美しく完結するはずだった。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】皮肉な16強進出。フェアプレーを評価されたのに、まさかの大ブーイングとは
英誌がW杯出場32か国を格付け! 西野ジャパンは“皮肉”を込めて14番目の評価に…
小柳ルミ子が賛否両論の“時間稼ぎ”に言及「ハッピーエンドじゃないモヤモヤした映画」
「時間稼ぎ」は重要な論点ではない。西野采配の最大の問題点は──
【日本代表】ターンオーバーと時間稼ぎ、"ふたつの賭け"は理に叶っていたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ総決算!
    12月13日発売
    J1連覇のヴィッセル神戸を特集!
    年間査定&ベストプレーヤー
    日本代表カレンダーに
    恒例の高校選手権ガイドも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 前半戦総括
    12月19日発売
    2024-2025 SEASON
    冬の通信簿
    欧州83クラブを詳細評価
    特製卓上カレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.41
    12月9日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    選手権名鑑
    出場48校&1435選手の
    詳細プロフィールを網羅!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ