• トップ
  • ニュース一覧
  • 「国民にこのゴールを捧げたい!」AT弾を決めたベルギー代表MFが日本撃破に歓喜【ロシアW杯】

「国民にこのゴールを捧げたい!」AT弾を決めたベルギー代表MFが日本撃破に歓喜【ロシアW杯】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月03日

途中出場で日本にトドメを刺したジョーカー。

値千金の逆転ゴールをねじ込んだシャドリ。28歳のアタッカーは途中出場で大仕事をやってのけた。 (C) Getty Images

画像を見る

【7月1日・ロストフ・アレーナ|決勝トーナメント1回戦 ベルギー 3-2 日本】

 世界中のサッカーファンを熱くたぎらせたロストフでの大熱戦に終止符を打ったのは、途中出場でピッチに立った“赤い悪魔”のジョーカーだった。

 ベルギーが2点のビハインドを追いつき、延長戦も見え始めた後半アディショナルタイム4分にその瞬間は訪れた。日本のCKを奪ってから瞬時に速攻へ転じたベルギーは一気に敵陣へとボールを運び、最後は65分からピッチに立っていたナセル・シャドリがゴールへねじ込んだ。
 

 試合後、日本にトドメを刺したシャドリは、地元メディア『RTBF』のフラッシュインタビューで、「僕はチームにダイナミズムをもたらすためにピッチへ入ったから仕事ができて良かった」と満足げな表情で語った。

「監督の交代策による変化が良かったんだと思う。僕らは23人で一つだから、誰もが『やってやりたい』と思ってる。だから先発の11人が疲れていたら、僕らベンチのメンバーが助け合う。それが今日はできた。それまで僕はチームに貢献できていなかったから、本当にこのゴールは自信になる。国民のみんなに捧げたいゴールだよ」

 日本との激闘を制し、改めて底力を世界に示したベルギー。1986年のメキシコ大会以来となるベスト4入りを懸けて、ベスト8でぶつかるのは“サッカー王国”ブラジルだ。
 
【関連記事】
「隠れた宝石!」「世界はイヌイを知った」英紙が大ブレイクの乾貴士をベタ褒め!【ロシアW杯】
本田圭佑、ロシアが「最後のW杯」と語るも、大会直後の“代表引退”は明言せず
「戦士の気概を示した!」「心から同情する…」ベルギーに惜敗の日本代表を英メディアが称賛
【セルジオ越後】「惜敗」はなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと
「ベスト16という壁を打ち破りたい」衝撃の敗戦で柴崎岳に生まれた"さらなる欲"

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ