清水――ジェイとの連係にしてやられていたが…
J1リーグ24節
清水エスパルス - 北海道コンサドーレ札幌
8月25日(土)/19:00/IAIスタジアム日本平
清水エスパルス
今季成績(23節終了時):11位 勝点28 8勝4分10敗 30得点・31敗
【最新チーム事情】
●ここ数試合ミスからの失点が増加傾向。前節も同様の形で勝点2を落とす。
●昨年11月の対戦ではジェイに2得点を許しているだけに十分にケアしたい。
●アタッカー陣は好調を維持。5戦得点なしの北川も「調子は悪くない」
清水エスパルス - 北海道コンサドーレ札幌
8月25日(土)/19:00/IAIスタジアム日本平
清水エスパルス
今季成績(23節終了時):11位 勝点28 8勝4分10敗 30得点・31敗
【最新チーム事情】
●ここ数試合ミスからの失点が増加傾向。前節も同様の形で勝点2を落とす。
●昨年11月の対戦ではジェイに2得点を許しているだけに十分にケアしたい。
●アタッカー陣は好調を維持。5戦得点なしの北川も「調子は悪くない」
【担当記者の視点】
残留争いに巻き込まれないためにも、是が非でも勝っておきたい一戦。敵エースのジェイには昨年11月の対戦では2ゴールを奪われ、チャナティップとのコンビネーションで崩される場面も多かった。今回は、そのチャナティップが出場停止で不在となるのは朗報と言えるが、J2時代には都倉にも苦汁を飲まされており、長身FWのふたりは要警戒だ。
ここ数試合はミスによる失点が増え、勝点を取りこぼしているだけに、そこをいかに修正できるかがカギ。一方で前節は金子が2ゴール、ドウグラスが1ゴールとアタッカー陣は好調を維持。5試合ゴールがない北川も「調子は悪くない」と、動きにキレはあるだけに、目に見える結果できっかけを掴みたい。
残留争いに巻き込まれないためにも、是が非でも勝っておきたい一戦。敵エースのジェイには昨年11月の対戦では2ゴールを奪われ、チャナティップとのコンビネーションで崩される場面も多かった。今回は、そのチャナティップが出場停止で不在となるのは朗報と言えるが、J2時代には都倉にも苦汁を飲まされており、長身FWのふたりは要警戒だ。
ここ数試合はミスによる失点が増え、勝点を取りこぼしているだけに、そこをいかに修正できるかがカギ。一方で前節は金子が2ゴール、ドウグラスが1ゴールとアタッカー陣は好調を維持。5試合ゴールがない北川も「調子は悪くない」と、動きにキレはあるだけに、目に見える結果できっかけを掴みたい。