トッティの自伝がローマの人事に影響? 引退を迫ったとされる幹部が辞任か

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月27日

「辞表を出すなら突き返す」会長は慰留の意向。

自伝を出版したトッティ。引退してもなお、ローマにおけるその存在感は絶大だ。(C)Getty Images

画像を見る


 歴史に名を刻んだレジェンドが、現役引退後に自伝を出すのはよくあることだが、その自伝がクラブの人事に影響を及ぼすことになるかもしれない。

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』によると、9月27日にリリースされたフランチェスコ・トッティの自伝が原因で、ローマ幹部のフランコ・バルディーニが辞任する意向だという。

 パオロ・コンドー記者とトッティが共著した自伝「Un capitano(一人のキャプテン)」の中で、トッティはバルディーニに現役引退を迫られた時の様子を記している。

「数年前にも君を売り払いたかったと言ったが、私がコンタクトを取っていた監督は全員、君がチームに残ることを求めた。だが、ルチアーノ・スパレッティだけはそれを求めなかった。そもそも、近年のローマにとって君の存在が重荷だったのは、だれもが知るところだ。来シーズンは、それほど厄介で、深い感謝を覚えている存在から自由になったローマが、歴史の新たな章を始めるところを見てもらえるだろう」
 
“ローマの王”とも呼ばれたトッティの人気が絶大なのは言うまでもない。それだけに、現役続行を望んでいた本人に引退を迫ったとあれば、ファンから冷たい目で見られるのは必至だ。晩年に確執が騒がれたスパレッティ監督(現インテル)も“標的”とされている。

 引退後にクラブ幹部となったトッティとの関係が微妙な状況にある中で、引退を迫ったことまで暴露されては、バルディーニが仕事しづらくなるのは避けられない。『Gazzetta dello Sport』紙によれば、内容を知ったバルディーニは、ジェームズ・パロッタ会長に辞意を伝えたという。

『Il Romanista』紙によると、バルディーニは「キャプテンの言葉だ。議論することはできないと思う。少なくとも一つの疑問が植えつけられることだけを願いつつ…」と述べるにとどまった。

 一方で、パロッタ会長は『Il Tempo』紙で「私は何も言われていない。いずれにしても、辞表を出すなら突き返す」と、慰留する意向を明かしている。

 トッティの自伝は会長の右腕とも称される人物を追いやることになるのか。確かなのは、引退してなお、トッティの存在はローマにおいて計り知れないということだ。
 
【関連記事】
「キャリアを台無しにしたくなかった」 日本行きも噂されたトッティ、ローマで引退した理由を明かす
「永遠なるラブストーリー」 ローマの “バンディエラ” 35歳デ・ロッシ、給与半減も契約更新!
「ゴールより僕にとっては重要だった」 トッティの長男が披露したフェアプレーに賛辞!
トッティがサッカー人生で唯一悔やむのは「“あの男”とコンビが組めなかったこと」
積極補強のローマ、世界王者のMFエヌゾンジを獲得! また“強奪”マウコムの代わりのアタッカーも加入間近!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版!
    4月17日発売
    プレミアリーグ50年史
    キック&ラッシュの時代から
    世界の頂点へと到達!
    “英国式”の伝統と栄光に浸る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ