• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和3-2柏|2ゴールの興梠が文句なしのMOM!柏の攻撃陣も個の力は見せたが…

【J1採点&寸評】浦和3-2柏|2ゴールの興梠が文句なしのMOM!柏の攻撃陣も個の力は見せたが…

カテゴリ:Jリーグ

五十嵐創(サッカーダイジェストWEB)

2018年09月30日

浦和――2列目、3列目からの飛び出しが効果的だった

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】興梠慎三(浦和)

画像を見る

 [J1リーグ28節]浦和3-2柏/9月30日/埼玉
 
【チーム採点・寸評】
浦和 6
ハイプレスが機能し、攻撃の連係も悪くなかったが、守備のリスク管理には課題も。隙を突かれた2失点を反省材料に、勝って兜の尾を締めたい。
 
【浦和|採点・寸評】
GK
1 西川周作 6
ペナルティエリアを飛び出し、最終ライン裏の広範囲をカバー。2失点はしたものの、自身のプレーに過失はなかった。
 
DF
31 岩波拓也 6
周囲と連係してソツなく守備をこなしつつ、積極的に攻撃にも参加。78分には会場を沸かせる豪快なミドルも。
 
2 マウリシオ 5.5
オルンガの強靭なフィジカルに苦しみ、カウンターを潰せず。2失点目のシーンでは瀬川のマークを完全に外した。
 
5 槙野智章 6
鋭い読みと的確なポジショニングで相手FWに対応。オルンガとの空中戦では劣勢を強いられたが、懸命に身体を寄せて相手のスピードを落とした。
 
MF
27 橋岡大樹 6(73分OUT)
高い位置に頻繁に進出し、右サイドの攻撃を活性化。守備ではクリスティアーノに粘り強く対応し、突破を許さなかった。
 
16 青木拓矢 6.5
タイミング良く前線に絡んでチャンスを拡大した。エリア内に侵入して低いクロスを上げた18分のシーンは、ゴールになってもおかしくなかった。
 
15 長澤和輝 6.5(79分OUT)
ハードワークで中盤の守備に貢献しつつ、訪れたチャンスをしっかりモノにして同点弾をゲット。目立ってはいなかったが、しっかりと自分の仕事は果たした。
 
【関連記事】
U-16日本代表が来年のW杯出場権を獲得!! エース西川の全得点に絡む活躍でオマーンを撃破!
Jウォッチャー平畠啓史が森保ジャパンに推薦する「未招集組でぜひ観てみたい5人のキラ星」
「正直に言うよ。移籍しようと思ってた…」 今季絶好調のアザールが衝撃の激白! 彼を引き留めたものは?
「遠藤と柴崎のコンビを推す」世代交代が進む“森保ジャパン・理想の先発11人”は?
「なんか1人変な人いる」吉田麻也がサッカースクールの少年たちと記念撮影! そこに違和感なく写る”ボビさん”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ