【U-18プレミアリーグ】強豪チームの現在地|G大阪ユース編

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2014年09月22日

「前線からのアグレッシブな守備」を徹底できず、走力アップに努める。

G大阪ユース
チーム拠点:ガンバ大阪練習場
クラブ創立:1980年(前身:松下電器産業)
主なOB:橋本英郎(神戸)、稲本潤一(川崎)、二川孝広、丹羽大輝、倉田秋、宇佐美貴史(G大阪)、家長昭博(大宮)など。

画像を見る

「首位の名古屋がこのまま突っ走らないように祈るだけ。手の届くところにいたい」
 G大阪ユースの梅津博徳監督は、後期初戦の神戸U-18戦後にこんなふうに語っていた。しかし、その言葉とは裏腹に、順位は上昇の一途を辿り、気づけば首位に浮上。リーグ戦は残すところあと4試合で、プレミアリーグWESTの頂点が見えてきた。
 
 残留争いに巻き込まれた昨シーズンと同じく、今シーズンも序盤の6試合は2勝2分け2敗と波に乗りきれなかった。その要因には、今シーズンのテーマである「前線からのアグレッシブな守備」が完全に機能していなかったことが挙げられる。勝てなかった試合後には、「自分たちのサッカーをすれば勝てる」という表現で口を濁す選手が多かったが、裏を返せば「自分たちのサッカーを出しきれなかった」ということだ。
 
 狙い通りのサッカーを徹底しきれないチームが生まれ変わるきっかけとなったのは、7月末の日本クラブユース選手権での試合だ。40度近い猛暑のなか、連戦をこなした選手たちの消耗は激しく、グループリーグを突破したものの、準々決勝のJFAアカデミー福島戦では前線からのアグレッシブな守備を続けられず、3失点を喫した末にPK戦で涙を飲んだ。

G大阪ユースを率いる梅津監督。終盤戦を迎え、チームの成長に手応えを感じている。(C) Masayoshi MORITA

画像を見る

 敗北から得たものは、決して小さくなかった。主将のGK林瑞輝が端的にそれを言い表わしている。
「前線から守備をしないと、後ろの選手が苦しくなり、得点するのも難しくなる。それがよく分かった」
 
 直後に行なわれた大分合宿では課題を克服すべく、早朝の海岸トレーニングを皮切りに走りに重点を置いた2部練習をこなした。過酷な4日間を終え、大阪に戻ってからも砂場を使ったメニューを組み、負荷をかけ続けた。8月の終わりにはダウンする選手が出るなど過酷な夏となったが、「かなりきつかったけど、合宿が終わった後は『俺らはこれだけやったぞ』という充実感がチームにあった。他のチームより、やりきった自信が皆にあったから、清々しい気持ちで後期に入れた」(林)と、チームは巻き返しへの意欲に満ち溢れていた。
【関連記事】
【U-18プレミアリーグ】14節ピックアップ・ゲーム[WEST]G大阪ユース 対 京都U-18
【U-18プレミアリーグ】強豪チームの現在地|C大阪U-18編
【U-18プレミアリーグ】13節ピックアップ・ゲーム[EAST]柏U-18 対 JFAアカデミー福島
【U-18プレミアリーグ】強豪チームの現在地|柏U-18編
【U-18プレミアリーグ】強豪チームの現在地|清水ユース編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ総決算!
    12月13日発売
    J1連覇のヴィッセル神戸を特集!
    年間査定&ベストプレーヤー
    日本代表カレンダーに
    恒例の高校選手権ガイドも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 前半戦総括
    12月19日発売
    2024-2025 SEASON
    冬の通信簿
    欧州83クラブを詳細評価
    特製卓上カレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.41
    12月9日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    選手権名鑑
    出場48校&1435選手の
    詳細プロフィールを網羅!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ