アジアカップ2015

【アジアカップ激闘録】初優勝までの軌跡「92年」特派論説

カテゴリ:日本代表

週刊サッカーダイジェスト編集部

2015年01月01日

都並の復帰でバランスが戻る。

北朝鮮戦、出場停止から帰ってきた都並が中盤とサイドの舵取り役を担ったことで日本は見違えるようなサッカー展開した。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 1月9日にアジアカップが開幕する。連覇を目指す日本は12日のパレスチナ戦で大会をスタートさせる。
 
 史上最多4度のアジア制覇を成し遂げている日本代表。ドラマに富んだその4度の優勝を『週刊サッカーダイジェスト』のアーカイブからお届けしよう。
 
 日本の初優勝は、1992年大会。自国開催の広島で勝ち取った栄冠だった。
 
 初優勝までの軌跡を追った特派レポートを、週刊サッカーダイジェスト1992年12月3日号より。
 
――◆――◆――
 
 UAEとの試合を終えた先月号の段階で、日本は強くなった、しかし今大会では苦しい闘いを強いられると、本誌は見ていた。
 
 日本代表がこれまで対戦した相手は、そのほとんどが実力的に上のチームである。持てる攻撃能力すべてを発揮し、得点を狙うことだけに集中していればよかった。
 
 しかし、今大会は違う。プロリーグの誕生、ダイナスティカップ優勝。さらには開催国というアドバンテージ。日本に有利な諸々の条件は、各国の極端な守備編重を招いていた。
 
 それを打ち破っていく力は、今の日本にはない。ナビスコカップでの連戦から、選手たちの疲労は、ピークに達しているに違いない――だから日本は苦戦を強いられると、本誌では予想していた。
 
 ところが日本は優勝した。打ち破っていく力を、確かに見せてくれた。
 
 それでは、いくつかのポイントから、日本の勝因を探っていこう。
 
「UAEと北朝鮮の前半、攻撃がいまひとつって言われたでしょ。でもね、MFとFWが調子いいだけじゃ、攻めはできないよ。このチームは選手同士の絡みが、すごく大事なんだ。MFの良さを引き出すのはDFだし、DFの良さを引き出すのはMFなんだから」
 
 予選リーグ2試合目まで日本は、チームがバラバラだった。攻めながらも、なかなか点が取れなかった。相手の守備的な作戦も確かに大きいが、もっとも重大なのは、北澤が言うところのMFとDFの関係、いわばバランスだった。
 
 UAE戦を思い出してほしい。ダイナスティカップの警告により、都並が出場できなかった。そのため日本は左サイドに堀池を回し、右に勝矢を入れている。
 
 2トップで闘う日本にとって、両サイドからのフォローは、欠かせない要素である。堀池も、勝矢も、ハーフラインを越えてプレーすることはあった。しかし、MFから崩しのパスを受けてセンタリングするとか、逆に自らが中へ切れ込んで外側にスペースを作り、そこへMFを走り込ませるといった動きは、ほとんどなかった。
 
 UAE戦でMVPに選ばれた北澤は、確かにいいプレーをした。積極的にシュートも放っていた。ところが、そうしたシーンはすべて自ら突破を図ったり、外から中へ切れ込んでフィニッシュしたものだった。
 
 DFとMFのバランスが悪くなると、当然のことながら、MFと2トップの関係も悪くなってくる。パスがこないためにカズが下がることで、もうひとりのトップ高木は、もともと厳しいマークを受けているにもかかわらず、さらに厳しい状況に追い込まれてしまう。たとえクサビが入っても、フォローがないため、相手にとっては非常にたやすい攻撃となっていた。
 
 それが、都並が左サイドに戻ったことで解消された。バラバラの状態だった日本が、北朝鮮戦の後半から見違えるようなサッカーを展開できたのは、ひとえに両サイドバックのフォローがあったからである。
【関連記事】
【アジアカップ激闘録】日本、戴冠!「92年」決勝レポート
「マレティーネス」の世界のタフな現実 アギーレの八百長疑惑をサッカー文化的側面から考える
【日本代表コラム】就任から6試合を経て臨むアジアカップ “疑惑”のアギーレ監督に問われるものとは?
【日本代表】カテゴリー別の日程を発表――ロシアW杯アジア予選は来年6月から! 年代別の強化には危機感も…
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「アジアカップ期間中の本田の穴を埋める方法を考えてみよう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ総決算!
    12月13日発売
    J1連覇のヴィッセル神戸を特集!
    年間査定&ベストプレーヤー
    日本代表カレンダーに
    恒例の高校選手権ガイドも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 前半戦総括
    12月19日発売
    2024-2025 SEASON
    冬の通信簿
    欧州83クラブを詳細評価
    特製卓上カレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.41
    12月9日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    選手権名鑑
    出場48校&1435選手の
    詳細プロフィールを網羅!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ