【岐阜】改革2年目でのプレーオフ進出を目指す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年01月23日

高本チーム統括部長「9番と10番は交渉中」

会見に出席した面々。後列左から小川雄大、水野泰輔、苅部隆太郎、岡根直哉、小見恵吾、小野悠斗、尹昌洙、前列左から常澤聡、冨士祐樹、高本詞史チーム統括部長、恩田聖敬代表取締役社長、高木和道、ロドリゴ。

画像を見る

 FC岐阜が20日、2015シーズンの新加入選手発表会見を行なった。
 
 今オフは、30人を超えた昨季のメンバーから余剰人員を整理しつつ、移籍加入7人、FC岐阜セカンドからの昇格1人、新卒3人の計11人を獲得。
 
 そのなか、61失点を喫した昨季の反省から、DFを中心に経験豊富で高さのある実力者を補強。大分から加入した元日本代表のCB高木は「環境面、プレー面でもっと高いレベルに持っていけるよう、自分の経験を伝えたい」と意気込みを語った。
 
 一方、昨季17得点を挙げたナザリトが抜けた前線は、ロドリゴと小川ら若手の補強に留まったが、高本詞史チーム統括部長は、不在の9番と10番について「現在交渉中です。後日発表ができれば」とコメント。
 
 大型補強を敢行した昨季は17位に終わったが、チームの土台作りは進んだ。サポーターが激増したなか、恩田聖敬社長は「昨年以上に結果が求められると思っています」と改革2年目の決意を話した。岐阜全体を盛り上げるため、昨季果たせなかった10位以内、さらにはプレーオフ進出を目指す。
 
【Jリーグ新体制】J1・J2全40クラブをチェック!

■2015年のメンバーリスト
Pos. No. 名前
 
GK
川口能活
21 太田岳志
22 常澤 聡
 
 
 
DF
 
 
 
阿部正紀
高木和道
深谷友基
関田寛士
17 野垣内俊
18 冨士祐樹
20 岡根直哉
26 小見恵吾
 
 
 
 
 
MF
 
 
 
 
高地系治
宮沢正史
14 太田圭輔
15 ヘニキ
16 比嘉諒人
19 益山 司
23 小野悠斗
25 清本拓己
27 苅部隆太郎
28 水野泰輔
30 尹 昌洙
32 小川雄大
 
FW
ロドリゴ
11 遠藤純輝
24 難波宏明
29 田中智大
 
 
【関連記事】
「兄弟? いや親子!?」湘南の新助っ人は早くも息ピッタリ
【熊本】小野体制2年目でのJ1昇格を目指す
【神戸】渡邉、安田らを補強。クラブ創設20周年での初タイトル獲得を目指す!
【J Inside Story】湘南・高山 薫――1年での古巣復帰に懸ける決意
【磐田】チームの土台を作り直して、ひとつ上のステージへ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版!
    4月17日発売
    プレミアリーグ50年史
    キック&ラッシュの時代から
    世界の頂点へと到達!
    “英国式”の伝統と栄光に浸る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ