【J1展望】1stステージ・6節|FC東京-広島|“ウノゼロの美学”で5戦連続完封なるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年04月17日

FC東京――気掛かりはカニーニの状態。広島――ミキッチと柏の両ワイドを活かした攻撃で突破口を。

故障者/FC東京=平山 広島=森崎浩、川崎、吉野
出場停止/FC東京=なし 広島=なし

画像を見る

J1リーグ1stステージ・6
 FC東京-サンフレッチェ広島
4月18日(土)/16:00/味の素スタジアム
 
FC東京
リーグ成績(5節終了時):1位 勝点11 3勝2分0敗 6得点・2失点
 
【最新チーム事情】
●試合3日前の練習で米本が負傷、カニーニと梶山が別メニュー。ただ、3選手ともに出場は問題ないとのこと。
●練習では森重のパートナーとして吉本の他に奈良をテストする場面も。
●怪我で戦線離脱していた東がメンバーに復帰か。
 
【担当記者の視点】
 4節の甲府戦に続き、5節の湘南戦も“ウノゼロ(イタリア語で1-0の意)の美学”を実践。先行逃げ切りのスタイルが、試合巧者・広島にも通じるかは見物だ。
 
 J1の5試合で4得点の武藤は、チェルシー移籍騒動に揺さぶれることなく「集中してプレーできている」。カウンターの急先鋒となる若きアタッカーが、同じ代表組の塩谷、水本らとのマッチアップでどんなテクニックを繰り出すか、非常に楽しみだ。
 
 この広島戦を無失点で乗り切れば、リーグ5試合連続完封とクラブタイ記録に並ぶ。守護神の権田は「下手なプレーはできない」と静かに闘志を燃やす。気掛かりは別メニューだったカニーニの状態だが、仮に欠場したとしても吉本で十分に穴を埋められるはずだ。

【J1展望】1stステージ・6節|全9カードの予想スタメン
 
サンフレッチェ広島
リーグ成績(5節終了時):10位 勝点7 2勝1分2敗 4得点・4失点
 
【最新チーム事情】
●前節・名古屋戦で森崎浩が右太もも裏を負傷。軽傷ながらもFC東京戦は欠場。
●2シャドーは柴崎、ドウグラス、浅野のうち、ふたりが組む形か。
●青山敏弘「決して悪くはない。続けることが大切」。
●山岸智が練習試合・京都戦で実戦復帰。
 
【担当記者の視点】
 3節の浦和戦から3試合続けて無得点。ただ、シュート数は試合ごとに分けると、13本、14本、13本とまずまずの数字で、決定機は作れている。
 
 とはいえ、この3試合で佐藤のシュート数はわずか2本。フィニッシャーとして重要な役割を担うベテランストライカーがチャンスに絡めていない事実が、広島の現状を示唆していると言えるだろう。
 
 オフェンスの幅を広げる意味で、ドリブルが持ち味のミキッチと柏の両ワイドを活かしたシンプルな攻撃も仕掛ける必要もあるだろう。

 
【関連記事】
【J1採点&寸評】湘南×FC東京│「戦術・武藤」で狙い通りの1-0勝利
【J1採点&寸評】名古屋×広島|広島を封じた名古屋がリーグ戦初勝利
【広島】チームの救世主へ――浅野拓磨の誓い
【FC東京】首位タイに浮上も、仮に武藤が移籍すれば…
【提言コラム】代表に定着していない武藤はいまチェルシーに移籍すべきなのか?
2015 J1 1stステージ日程【1節~6節】
【セルジオ越後の天国と地獄】2次予選にスリルはない。判断材料にもならない“消化リーグ”だ
【韓国メディアの反応】日本のグループを“蜂蜜のように甘い”と言及
【日本代表】ロシアW杯アジア2次予選、突破へのキーポイントは?
【J1採点&寸評】湘南×FC東京│「戦術・武藤」で狙い通りの1-0勝利

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ