ブラジルW杯 日本戦の開催都市を巡る|クイアバ(6.24コロンビア戦)

カテゴリ:国際大会

2014年05月30日

スタジアムへのアクセスと街のみどころ。

スタジアム横にある道場の鳥居。

画像を見る

《スタジアムへのアクセス》
 スタジアムの『アレーナ・パンタナール』は街の中心から徒歩30分ほど。もちろん路線バスが通っているが、徒歩でも行ける。道中はのんびりしていて、野犬がうろついている程度。襲われる心配は、まずない。ただクイアバは坂が多く、暑いことで有名な街。体力に自信のない方は路線バスやタクシーがお薦めだ。
 
 ちなみにスタジアム横には日系人が建てた道場があり、その入り口に立派な赤い鳥居が建てられている。コロンビア戦を見に現地に行かれる方はスタジアムに入場する前、必勝祈願をお忘れなく。
《街の見どころ》
 クイアバは世界遺産にも登録された、世界最大級の湿原パンタナールへの入り口として知られている。パンタナールはチーターやアリクイ、ワニやフラミンゴといった野生動物の楽園であり、釣りマニアの聖地。時間がある人は、ぜひとも訪れてほしい。
 
 パンタナールに行く時間がないという方には、バスで1、2時間と手近なギマラエス高原がお薦め。グランドキャニオンを思わせる断崖絶壁が広がり、数々の滝、奇岩などを見ることができる。「花嫁のヴェール」も、この高原にある。

取材・文:熊崎敬

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版!
    4月17日発売
    プレミアリーグ50年史
    キック&ラッシュの時代から
    世界の頂点へと到達!
    “英国式”の伝統と栄光に浸る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ